観音崎の砲台跡巡り 2024年02月20日 首都東京と軍港横須賀を防禦する東京湾要塞は、日本に27あった最初の要塞で、洋式の築城技術と共にわが国の近代化初期の建築や土木技術を現代に伝える貴重なもので、7か所の砲台・堡塁を巡ります。
弟橘媛伝説の地、古東海道走水を歩く 2024年02月10日 弟橘媛、海の神を鎮めるために生贄(いけにえ)となって入水した走水の海と、媛が人生で最も愛と感謝に満たされた瞬間の思いを詠った歌の碑を訪ねます。
常福寺の地獄極楽図拝観と東西浦賀の初詣 2024年01月16日 近世相模国での浦賀は小田原に次ぐ繁栄した地域です。豪商たちの土蔵(蔵)等は関東大震災後大分姿を消しましたが、未だ当時の面影を残している蔵もあり、鏝絵・彫刻等も数多く有り歴史と文化を感じるまちです。