弟橘媛伝説の地、古東海道走水を歩く

2024年02月10日

ヤマトタケル東征を願う弟橘媛の愛を偲ぶ

弟橘媛、海の神を鎮めるために生贄(いけにえ)となって入水した走水の海と、媛が人生で最も愛と感謝に満たされた瞬間の思いを詠った歌の碑を訪ねます。

 ▼開催日: 2月10日(土)
 ▼集合:  9:30 (京急大津駅)
 ▼解散:  12:30頃 (走水神社バス停)
 ▼定員:  50名
 ▼申込締切 2月 2日(金) (必着)
【コース概要】
 京急大津駅→大津古墳群→貞昌寺→安房口神社→貞昌寺別院→矢ノ津坂遺跡→☆うみかぜの道(東京湾一望)→走水水源地(水道発祥の地)→☆御所ケ崎(弟橘媛入水の地)→☆走水神社(解散)→走水神社バス停
  (やや健脚向け)
  ※解散後の交通案内:走水上町バス停から馬堀海岸駅まで バス10分 250円

【催行判断】  雨天時中止    【行程】 約5.0kmここからテキストが始まります。

© 2023 メアリーのビューティ&ライフスタイルブログ。 このページはカラフルに彩られています。
Powered by Webnode Cookie
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう