水仙咲く城ヶ島から昭和レトロの三崎の町へ
2024年01月28日
城ヶ島大橋を歩いて渡り、三崎でランチ!

満開の八重咲スイセンを愛でに初春の城ケ島をハイキング。城ケ島大橋を徒歩で渡ったら源頼朝、三浦一族ゆかりの寺社を巡ります。ゴールは昭和レトロな三崎の街へ。令和6年の初ウォーキングはこれで決定!
▼開催日: 1月28日(日)▼集合: 9:00 (京急線 三崎口駅)
▼解散: 13:15頃 (三崎港バス停)
▼定員: 50名
▼申込締切 1月 19日(金) (必着)
【コース概要】
京急線三崎口駅=バス移動=城ケ島バス停~城ケ島灯台(遠望)~城ケ島ハイキングコース~馬の背洞門(遠望)~ウミウ展望台~県立城ケ島公園(トイレ)~安房埼灯台~北原白秋歌碑~城ケ島大橋~大椿寺~本瑞寺~光念寺~三崎の昭和レトロな商店街~チャッキラコ・三崎昭和館~海南神社~三崎港バス停(解散)
(高低差あり)
※解散後の交通案内: 三崎港バス停から(京急線)三崎口駅へ バス15分 350円
【催行判断】 雨天時中止 【行程】 約7.5km
【その他費用】 バス料金 450円(京急線三崎口駅から城ヶ島バス停)