常福寺の地獄極楽図拝観と東西浦賀の初詣

2024年01月16日

近世相模国での浦賀は小田原に次ぐ繁栄した地域です。豪商たちの土蔵(蔵)等は関東大震災後大分姿を消しましたが、未だ当時の面影を残している蔵もあり、鏝絵・彫刻等も数多く有り歴史と文化を感じるまちです。

 ▼開催日: 1月16日(火)
 ▼集合:  9:30 (京急線 浦賀駅)
 ▼解散:  14:30頃 (京急線 浦賀駅)
 ▼定員:  50名
 ▼申込締切 1月 9日(火) (必着)
【コース概要】
 浦賀駅~乘誓寺~顕正寺~東耀稲荷~専福寺~東林寺~叶神社(東岸)~渡船~渡船乗場(昼食)~☆常福寺~東福寺~☆叶神社(西岸)~郷土資料館~浦賀駅(解散)
  (やや健脚向け)
  【催行判断】  雨天時中止    【行程】 約4.5km

  【その他費用】 渡船料金 大人400円・子供200円 (注:横須賀市在住者は半額)

© 2023 メアリーのビューティ&ライフスタイルブログ。 このページはカラフルに彩られています。
Powered by Webnode Cookie
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう